ホーム >> スタッフブログ >> 梅雨入/ツバメの巣

スタッフブログ

梅雨入/ツバメの巣

 昨日、鳥取県は梅雨入りとなりましたが、今日は雨で湿気が多く、かなりむし暑いです。

 我が家の家庭菜園では、大好きなアスパラが終わり、今はさやエンドウやイチゴがとれます。花木はちょっと前まで西洋ベニカナメやフジ・ぼたんがきれいに咲いていましたが、今度はやぶランやアジサイが咲く時季になりとても楽しみです。

 楽しみと言うと、家を建てて7年目にして、初めてツバメが巣作りを始めています。ただちょうど、巣の位置が車庫の真ん中にあたり、我が愛車の上になり残念ながらフンだらけになってしまいます。悩んだ結果、ツバメを優先し車を路駐にしました。それが良かったのか、ほぼ巣が出来上がってます。毎年来るんですが巣作りまで致らなかったので、とても喜んでいます。 あとは雛が生まれるのを家族で楽しみにしています。   3羽生まれ、7月1日に無事飛び立ちました。

                                                               

〈社長のこだわりメモ〉

 「ツバメが巣を作る家は繁栄する」を調べてみました。

諸説は色々あるみたいですが、私が選んだ内容は次のとおりです。

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               

 ツバメがもつ特殊なパワーにより、パワフルなエネルギーを持つ家にツバメが反応し、巣を作るエネルギーの強い場所を選ぶようです。したがって、そうゆう家にはパワーがあり繁栄すると言う事みたいです。

 ただツバメしかわからない色々な事情があります。例えば、風雨をしのげ直射日光が当たらない場所で、近くに餌が豊富で、巣を作る材料があり、営巣するツバメが多く、人通りが多い。カラス・猫・ヘビなどの天敵がいない。 など色々な巣作りの条件があります。

 ツバメは人間の気配の多い場所に巣作りをして、天敵から守るために大昔から日本人はツバメを大切に守ってきて、人間と信頼関係をきづいてきた唯一の野鳥で、日本では「幸せをもたらす益鳥」と言われています。

                                                                   

 以上述べましたが、参考になりましたか。

ちなみに我が家は、昨年長男が大学を卒業し地元に就職が決まり同居してます。これが良かったのかな?

 今後は建築はもとより色々な事もこだわって調べて見たいので、何かありましたら投稿して下さい。お待ちしております。